株式会社ぺいじず

2021.09.24

PowerCMS・Movable Type:後から英語サイトを追加する際のポイント

制作部のじろうです。
今回は、PowerCMSやMovable Typeを使った静的サイトで後から英語サイトを追加するときに、事前に検討しておきたいポイントについてご紹介します。

ウェブサイト・ブログの構造を決める

CMS内で日英コンテンツをどのように管理するかを検討します。
日本語サイトの状況よって、おおまかには以下2通りが考えられます。

構造1:日本語ウェブサイトと並列で英語ウェブサイトを作る(ブログ数が多いケース)

弊社が実装するケースが多いパターンです。

メリット ウェブサイト内に日英テンプレートや日英ブログが混在しない(わかりやすい)
デメリット 新しくウェブサイトの作成が必要(CMS側で各種再設定が必要)

構造2:ウェブサイトの中に英語ブログを作る(ブログ数が少ないケース)

1つのウェブサイトの中に日英ブログを並列させる構造です。

メリット 「ブログの複製」機能を利用できるため日本語サイトの再利用がしやすい
デメリット ウェブサイト内に日英テンプレートや日英ブログが混在する

言語切り替えの処理方法を決める

ヘッダーなどに設置する「English」「Japanese」等のリンクボタンを押した際のページ切り替え方法を検討します。
サイトの運用方法にもよりますが、おおまかには以下2通りが考えられます。

方法1:対応ページリンクを手動設定する

弊社で実装頻度の高いパターンです。

メリット 日英ページの同時リリースが不要、日英コンテンツが対で存在する必要が無い
デメリット リンク設定の手間がかかる(日英相互にURL指定が必要のため)

方法2:対応ページリンクを自動設定する

メリット リンク設定の手間がかからない
デメリット 自動ゆえに日英ページを同時にリリースが必要

パンくずリストに表示するフォルダ名の文字数を確認しておく

英語サイトでは日本語サイトと比べてフォルダ名が長くなることがあります。
しかし、CMS側のデフォルト仕様ではフォルダ文字数は100文字(100bytes)が限界のため、長いフォルダ名をフルサイズで表示したい場合は別途対応を考える必要があります。

対応案1:100文字以上表示できるようにカスタムフィールドを用意する

CMS側をカスタマイズして対応する案です。

メリット テキストの長さを気にせず英訳を用意できる(一行テキストフィールドの場合は最大255文字(255bytes)まで入力可能になる)
デメリット CMS構築時にカスタムフィールドを用意する工数がかかる、運用時にテキストが長い場合にカスタムフィールドに別途入力する対応が必要

対応案2:100文字以上にならないよう翻訳する

そもそも100文字以上にならないよう、翻訳の段階で対応する案です。

メリット CMS構築時にカスタマイズ不要
デメリット 翻訳の段階で注意が必要

参考

PowerCMSやMovable Typeかどうかに関わらず、多言語サイト作成の際に気をつけたいポイントについては「多言語サイト作成時に気をつけたいこと」という記事にまとめました。

※現在ぺいじずでは、Movable Typeを使ってWeb制作をする仲間を募集中です。
ご興味のある方は採用情報をご確認くださいませ。

関連記事

株式会社ぺいじず

私たちは、東京都で創業33年の制作会社です。
長年のマニュアル制作で培われたライティングスキルを活かし、効果的なWebサイトをご提案しています。