株式会社ぺいじず

2021.06.08

新人Webデザイナーが制作会社に入って学んだこと(デザイン編)

みなさん、こんにちは。新しく入った新人Webデザイナーのねぎです。

今回は、新人Webデザイナーねぎが制作会社に入って学んだスキルについて、記事を書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

まず初めに学んだことは、レイアウト、色の使い方、アイキャッチデザインです。

レイアウト

デザインで大事だなと思ったポイントは、シンプルにわかりやすく要点をまとめてブロックにすることです。載せたい要素が沢山あるWebページもあると思いますが、幅広く情報量の多いWebページはどこを見ていいのか、どこを押せばたどり着きたい場所にたどり着けるのかわからなくなってしまう場合があると思います。

その為、固定するWebページは重要なところを絞って載せることが個人的にはいいのかなと思いました。ブロックとして置いていくことで統一感があり、見た目もまとまりがありわかりやすいWebページになったと思います。

色の使い方

デザインをするとき一番気を付けて考えたことが色の組み合わせでした。リニューアルサイトの場合、その会社が持つイメージカラーがあらかじめ設定されていると思います。その色味までもすべて変えてしまうと以前から使っていたユーザーにとってリニューアル後には、なんのサイトなのか混乱を招いてしまう場合があります。その為、既に起用されていたイメージカラーから近いものを選びその会社のイメージを崩さないデザインをすることを意識しました。

色の組み合わせの次に考えたことが、色を使う種類数です。あまりに何色もの色を使うとまとまりのないカラフルなWebページになってしまいます。その為私は、3色に加えて1色の計4色をベースにデザインをしました。基本は、三色の色味を使い足りないときは追加で1色。メインカラーを決めることでまとまりのあるデザインになります。

アイキャッチデザイン

今回、初めてアイキャッチ画像を作成しました。アイキャッチ作成にあたり気を付けたポイントは二点あります。

一点目、適正なフォーマット通りのキャンバスサイズで作成する。これは、社内で用意されていたレイアウトテンプレートを複製し土台となるものから使用致しました(参考キャンバスサイズ横幅1200px、高さ630px)。

二点目、アイコンサイトを一通り拝見する。似たデザインのものや、記事の文面にあったアイコンを組み合わせて作成することにより、統一感や意味のあるアイキャッチになります。複数の画像を使うときは、例えば線の太さ、色味、そういったところを照らしあわせると合理的に統一感を出せると思います。

※現在ぺいじずでは、Movable Typeを使ってWeb制作をする仲間を募集中です。
ご興味のある方は採用情報をご確認くださいませ。

株式会社ぺいじず

私たちは、東京都で創業33年の制作会社です。
長年のマニュアル制作で培われたライティングスキルを活かし、効果的なWebサイトをご提案しています。